2023年3月27日
会社の桜は七分咲きまで開花が進みました。 桜を見上げることの多い春ですが、目を落とすと花壇ではアイリスが開花しています。1つ開花している横で数日前は蕾だったアイリスもいつの間にか開花していました。 ユキツバキも開花しまし […]
2023年3月16日
朝晩の寒さも緩んできて、もうすっかり春になりました。ファクトの敷地内でたくさんの花たちが開花を迎えています。 冬の間から開花し始めていた乙女椿。 今では、数えるのが大変なほど開花しています。 ハナニラはその名の通り、ニラ […]
2022年12月5日
寒暖差が激しくなってきた今日この頃。会社の敷地のもみじが赤く色づいてきました。
2022年11月22日
今日は、寒さが厳しくなって花が少なくなるこの季節に咲く健気な花を紹介します。 ファクト敷地内の道路に面した通路の山茶花です。 山茶花全般の花言葉は、「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」。寒さという困難に負けず、き […]
2022年9月21日
今日は社屋の奥でひっそりと咲いていた花をご紹介します。 社屋の前を横切って進んだ奥にはこのような小道があります。小道の先に遠くからでも分かる黄色い花が咲いています。 こちらの花は「カンナ」といい、本日9月21日の誕生花の […]
2022年9月9日
一日中雨の降る日があるかと思えば、今度は、一日の間に晴れたり、雨が降ったり、雷が鳴ったりと天気がコロコロ変わるようになりました。日中は暑い日も多いですが、朝晩は秋の涼しさを感じられることが増えてきたように思います。 前回 […]
2022年9月7日
前回の投稿から少し期間が空いてしまいました。先週も今週も雨が多い豊川市です。 先週雨がやんでいる間に、ファクトに咲く花たちを撮影してきました。「会社にそんなに花が咲いているもの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません […]