Fact-Workshop
100均グッズに印刷(バッグ編)新着!!

社長が某100均でたくさんのバッグ類を買ってきてくれました。 今回はこちらのベーシックバッグに印刷します。 材質はポリエステル(PVCコーティング)になります。 ※PVCとは、布地の表面に塩化ビニール樹脂を塗布し、質感を […]

続きを読む
とよかわ風景巡り
豊川市御津町「穴観音公園」新着!!

豊川市の御津高校の裏手にある公園です。公園内には、石造りの観音像が祀られている穴観音古墳があることから名付けられ、 その周りには約50本のコヒガンザクラが植樹されています。春になると市内で比較的早く桜の花を楽しむことがで […]

続きを読む
Fact-Workshop
カテゴリー追加しました新着!!

本日から新しく「Fact-Workshop」カテゴリーが追加されます。 主に印刷やデザイン、試作中の作品をブログ形式で簡単にご紹介していきます。もし気になる作品や「これ作ってみたい!」「こういったもの作れますか?」といっ […]

続きを読む
ファクトに咲く花たち
春に咲く花たち2新着!!

会社の桜は七分咲きまで開花が進みました。 桜を見上げることの多い春ですが、目を落とすと花壇ではアイリスが開花しています。1つ開花している横で数日前は蕾だったアイリスもいつの間にか開花していました。 ユキツバキも開花しまし […]

続きを読む
ファクトに咲く花たち
春に咲く花たち

朝晩の寒さも緩んできて、もうすっかり春になりました。ファクトの敷地内でたくさんの花たちが開花を迎えています。 冬の間から開花し始めていた乙女椿。 今では、数えるのが大変なほど開花しています。 ハナニラはその名の通り、ニラ […]

続きを読む
とよかわ風景巡り
豊川市八幡町「西古瀬川 河津桜並木」

西古瀬川(さいこせがわ)は愛知県豊川市を流れる河川で、二級河川音羽川水系に属しています。その西古瀬川の両岸約850mには現在157本の河津桜が植えられており、2月下旬~3月上旬になると、菜の花と一緒に咲き誇りとても華やか […]

続きを読む
ファクト掲示板
Webサイト「Fact-WorkShop」をリニューアルしました

長らく作成しておりました「Fact-Workshop」が無事リニューアルされました!リンクはこちらになります↓リニューアルオープン「Fact-Workshop」 今回のテーマは「人が集まる商店街」コンセプトは 「お客様の […]

続きを読む
とよかわ風景巡り
赤塚山公園 梅まつり

赤塚山公園では、毎年2月から3月にかけて梅まつりを開催しています。春を感じさせる天候の中、現在の梅の開花状態を撮影してきました。 詳しくはWebサイト「とよかわ風景巡り」をご覧ください。

続きを読む
とよかわ風景巡り
豊川市「大和の大いちょう」(豊川市豊津町)(早朝撮影)

豊川市の「大和の大いちょう」が見頃を迎えています。 とよかわ風景巡りWebサイトにも写真が掲載してあります

続きを読む
ちょっとこの○○見てって
ちょっとこの小さいかたつむり見てって

とても小さいかたつむりが11月末頃に玄関にいました。手頃なものが近くになかったので、免許証と比較。とても小さい…。誰かに踏まれてはいけないと思い、花壇へ移動させました。 12月に入り冷え込んできた空気を感じると、あのかた […]

続きを読む