100均グッズに印刷(バッグ編)

社長が某100均でたくさんのバッグ類を買ってきてくれました。

今回はこちらのベーシックバッグに印刷します。

材質はポリエステル(PVCコーティング)になります。

※PVCとは、布地の表面に塩化ビニール樹脂を塗布し、質感を天然皮革に似せた人工素材です。
「ポリ塩化ビニール」を意味する “Polyvinyl Chloride” の略です。

このバッグを見た社長が「犬の散歩用に使いやすそう」とおっしゃっていたので、デザインはこんな感じにしました。

そう、知っている人は知っているあの「拒否犬」です。
ペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)」を利用して描いています。

実物はこちら↑
散歩を拒否または散歩の帰宅拒否にできるあのむぎゅっとした表情がとても可愛らしいですよね…!!

印刷したのがこちら↓

なかなか可愛くできたなと思います(自画自賛)

近くで見るとこんな感じです。
弾いたり、滲むことなくしっかりとインクがのっています。


試しに水をかけてみました。
バッグは耐水性ではないので濡れてしまいますが、インクは滲まず綺麗なままです。

会社の桜が満開だったので一緒に撮影してみました。
みなさんも100均グッズにオリジナルのイラストを印刷してみませんか?

豊川市御津町「穴観音公園」

豊川市の御津高校の裏手にある公園です。
公園内には、石造りの観音像が祀られている穴観音古墳があることから名付けられ、 その周りには約50本のコヒガンザクラが植樹されています。
春になると市内で比較的早く桜の花を楽しむことができます。

3月21日夕方16時頃撮影に行きました。
詳しくはとよかわ風景巡りをご覧ください。

カテゴリー追加しました


本日から新しく「Fact-Workshop」カテゴリーが追加されます。

主に印刷やデザイン、試作中の作品をブログ形式で簡単にご紹介していきます。
もし気になる作品や「これ作ってみたい!」「こういったもの作れますか?」といったご相談・ご質問がある場合は、お問い合わせ又はTwitterのDM、質問箱にて受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
Twitterはこちら
Webサイト「Fact-Workshop」はこちら

春に咲く花たち2

会社の桜は七分咲きまで開花が進みました。

桜を見上げることの多い春ですが、目を落とすと花壇ではアイリスが開花しています。
1つ開花している横で数日前は蕾だったアイリスもいつの間にか開花していました。

数日前に撮影したアイリス
今日撮影したアイリス

ユキツバキも開花しました。
てっきり雪のように白いのでユキツバキなのだと思っていましたが、石沢進さんの書かれた「ユキツバキの呼び名」によると「ユキツバキの呼び名は、誰が何時記録に残したか、その答えが明らかでない」とされていました。
インターネットでユキツバキを調べると、雪のような白以外に紅色の花を咲かせる品種もあるようです。

更に調べると、ユキツバキは日本海側の地域に自生しているようで、枝がしなやかで豪雪に押しつぶされても、春になると枝を持ち上げて開花する力強さを持つそうです。

調べてから改めて写真を見ると、たしかに枝はしなやかそうに見えます。
一口にツバキと言っても、様々な種類があるのだと勉強になりました。

引用元:
石沢 進. 雪国の植物 ユキツバキ25 ユキツバキの呼び名. 新潟県植物保護. 2003, 33巻,P.11-12. https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/records/30582 ,(参照 2023-03-27)

春に咲く花たち

朝晩の寒さも緩んできて、もうすっかり春になりました。
ファクトの敷地内でたくさんの花たちが開花を迎えています。

冬の間から開花し始めていた乙女椿。

今では、数えるのが大変なほど開花しています。

ハナニラはその名の通り、ニラに似た葉を持つ花です。
英語でSpring starflowerとも言うそうで、たしかに花は絵に描く星の形に見えます。

ハナニラの横で黄色い水仙が太陽を浴びて輝いています。

葉の中にひっそりと可愛らしい花を付けているスノーフレーク。

雪柳も小さな白い花がたくさん咲いています。

散った花びらの様子が、地面に砕いた米(小米)をまいたようにみえることから、「小米花」とも呼ばれるそうです。

会社の近くに土筆も生えていました。

これから春本番の陽気が続くと思います。
今後どのような花が開花するか今から楽しみです。

豊川市八幡町「西古瀬川 河津桜並木」

西古瀬川(さいこせがわ)は愛知県豊川市を流れる河川で、二級河川音羽川水系に属しています。
その西古瀬川の両岸約850mには現在157本の河津桜が植えられており、
2月下旬~3月上旬になると、菜の花と一緒に咲き誇りとても華やかな景色になります。

現在の河津桜を撮影してきました。Webサイト「とよかわ風景巡り」をご覧ください。

Webサイト「Fact-WorkShop」をリニューアルしました


長らく作成しておりました「Fact-Workshop」が無事リニューアルされました!
リンクはこちらになります↓
リニューアルオープン「Fact-Workshop」

今回のテーマは「人が集まる商店街」
コンセプトは 「お客様の思いをかたちに」

商店街といえば、たくさんのお客さんがそれぞれの思いや目的をもって集まる賑やかな場所という印象があります。

このWebサイトも、たくさんの人がそれぞれの思いを持って訪れる賑やかな場所になってくれるように、また訪れた人が楽しんでもらえるように、必要最低限の文章に留めてイラストを前面に押し出しました。

また、今までのようにただ作品を陳列してクリックするだけでは味気ないので、実際にお店に来て商品を選んでいるかのような演出に変更しました。

Fact-Workshopってどんなサイト?

■貴方だけのオリジナルを一緒に作り上げたい

ネットにたくさんあふれている「安い!早い!簡単!というキャッチフレーズでの印刷やオリジナルグッズ作成のWebサイト。
確かに、安くて早くて誰でも簡単に作成できるのはとても助かります。ただそのようなサービスには色々な制限がかかってきます。

①個数

例えば【個数】。「最低数は100個から~」というような言葉をよく目にします。
業者や大量に配布する目的がある方は別として、個人的に欲しい、試しに作ってみたいという方は1個からでの注文もしたいはず。

②形

もう一つは【形】。ほとんどの場合はテンプレートが存在しており、そこから形やデザインを選び、注文するといった格好になっていると思います。
オリジナルで作成したい方の中には、テンプレートにはない形のものを作成したかったなあと思う方もいますよね。

③場所

最後は【場所】。作成してみたいアイデアが浮かんでいるけど、それが作成できる機械を持っていないし、探しても扱っている所がないから諦めよう…といった方も少なからずいるかもしれません。

Fact-Workshopはそういった

『少量だけ欲しい』

『オリジナルを1からつくりたい』

『アイデアを形にしたい』

というお客様の思いを“かたちに”したい!

そんな思いでできたWebサイトになります。

Fact-Workshopでできること


上記でも説明した通り「お客様の思いをかたちに」をコンセプトに作成されたWebサイトになります。
なので、お客様のつくってみたいを叶えるのが『Fact-Workshopでできること』になります。

TOPページの「入場する」をクリックするとMAPが表示されます


Fact-Workshopにはお店ごとに様々な作品が並んでいますが、これらの商品は『Fact-Workshopではこんなことができるよ!』という目安として置かれています。

もちろん気に入ったものがあれば注文もできます。もしなければ『お問い合わせ』又は『SNSのDM』にてご相談ください。
「マトリョーシカみたいになる箱を作りたいんだけど…」から「大きいシールを作りたい!!」「友達にあげるプレゼントを一緒に考えてほしい」等何でも大歓迎です。

ただ、どうしても対応できないものが出てくると思います。
スタッフ一同なるべく期待に沿えるよう力を尽くしますが、再現できない場合があることをご了承ください。

お店の商品の見方

MAPからパッケージ屋へ移動してきました
枠もしくは商品リストをクリックすると詳細ページへ進みます
気になる商品をクリックすると、拡大画像と仕様が表示されます
SNSまたはお問い合わせフォームからご連絡ください

基本的な流れは、お客様のお問い合わせに対し、弊社スタッフがこういった風に作成したらどうかなど提案するやりとりの繰り返しとなります。
ある程度デザインのイメージが固まった段階で、その作成にかかる費用(御見積書)を算出します。

一点物のオリジナル商品となるため、多少金額が高くなるかもしれませんが、お値段以上の価値になるよう仕上げます。
費用とイメージ案に承認頂いたら作成開始になります。

作成した作品は、お客様のご希望の方法で納品いたします。

作品や新着情報はSNSにて発信中

Fact-Workshopで作成した作品は定期的にSNSにて発信しています。
お客様の作品を掲載させていただくこともあります(事前に掲載許可を頂いてからの投稿となります)
Twitterはこちら

また、mimneで販売も開始しています。
mimneはこちら


是非このFact-Workshopを利用して、作りたくても作れなかった作品を完成させてください。

ちょっとこの小さいかたつむり見てって

とても小さいかたつむりが11月末頃に玄関にいました。
手頃なものが近くになかったので、免許証と比較。とても小さい…。
誰かに踏まれてはいけないと思い、花壇へ移動させました。

12月に入り冷え込んできた空気を感じると、あのかたつむりはどこか暖かい場所で冬眠しているだろうかと少し心配になります。